青野ダム第二段 カヤック&バス釣り
青野ダムカヤック 第二段
またまた 青野ダム(兵庫県三田市)にやって来ました・・・・
この間は 興奮のあまり バス釣りに専念出来なかったので
今回こそは 落ち着いてバス釣りにも専念したいと思います
青野ダムは 舟を降ろすのに最適です
今回も 楽チン♪♪に降ろしました
今日も晴天
スイスィーイっと漕げて 気持ちが良い・・・
スイスィーイって漕いで 釣りのポイントを探してみる
(とはいっても、釣りのセンスはゼロですけどねん)
釣りをしてみようと思う
しかし、釣りには向かない
カヤックなので
用意に時間がかかる・・・・
一人でゴニョゴニョしている・・・・
用意が出来たので
・・・釣りを楽しむ・・・
・・・楽しむ・・・
・・・
・・・・・
楽しむが一向にバスは釣れず
私は釣りのセンスが無い・・・・
釣れないので
青野ダムでお気に入りの場所に移動し
カヤックを楽しむ事にしました・・・・・
この場所は川になっていて
木も沢山茂っていて
くぐったり かわしたりして
遊べるので
気に行っています♪
障害物が沢山あります
お腹が減ったので
上陸してお昼にします
青野ダムは上陸する場所もあるので
楽チン♪♪です
カヤックに収納していた
ゴザを出して
まずは、珈琲タイム
愛用のジェットボイルで
お湯を沸かします
今日はレトルトカレーです・・・
完全な手抜きです
でも、空の下で食べたら
何でもおいしい・・・です
お腹も一杯になったので
ここで 再度バス釣りを再開
・・・
・・・・
・・・
私はワームでネチネチバス釣りをするのが好き
・・・
・・・・
・・・・・
『きたぁ~』
ちっちゃぁ~い~
ちっちゃいけどやっと釣れました♪♪
また 釣りを再開
また ちっちゃいけど釣れました
この後も 二回ちっちゃいのが釣れました
ちっちゃくても 釣れたので満足
満足
満足したので この辺で
切り上げて帰る事にします
青野ダムの地図があったので
載せておきますね
結構広いですけど、カヤック&ボートが降ろせるのは
向かって“左側”の湖だけです
関連記事