初めてテントを購入しました

sprokkk

2012年10月17日 20:00

冬のカヤックに向け

なぜだか テントを購入

冬のカヤックは さぞや寒かろう・・
(今年初めて挑戦するのだけど、寒さにめっきり弱い私は
冬が恐ろしい・・・)
※そういえば ダイビングも冬は死ぬ・・・

しかし、寒くなってもカヤックはしたい
そこで 休憩にはテントを張って暖をとる
そんな 答えが出ました。。。名案?明暗??

だけど テントを張るのはめんどくさい 
(私は 何か根本から間違えている様な・・・・・)
でも、今の世の中 簡単に設置出来るテントくらいあるはず
・・・・あった♪やっぱりあった♪
コールマンのクイックセットサンドーム
よかった♪よかった♪ ずぼらな私にピッタリです


コールマン クイックセットサンドーム 
耐水圧 1,200mm
定員 4~5人
使用時サイズ 270×270×170(h)cm
付属品 ペグ&ハンマー&ロープ&キャリーバッグ
お値段 16590円
(スポーツデポで9800円でした)

さすが クイックなだけに 簡単そうです♪♪♪

一体になっていて 広げていけばいい
(折り畳み傘みたいな感じです)

広げたらこんなのです 後は一体になってる
ポールの四隅伸ばしていくと・・・

インナーがアッと言う間に立っちゃいました
素晴らしいなんて 簡単なのだろう・・・
後は“バサッ”っと フライを被せれば 良いだけ
なんだか ダブついている様に見えるけど・・・まっいっかっ
ペグを打って しっかり固定して 設置完了
設置時間は ダラダラやって 10分かからなかったです
マットとシュラフを置いてみた
この後 私は グゥグゥと二時間ほど寝て過ごしました

夏 朝早く起き カヤックをして 御座を敷き 
暑い中眠るのが好きでした
秋・冬・春も そんは風に過ごせたらと思っています・・・甘いかな

でも、寒さにはめっきり弱く 冬のダイビングも恐ろしい程だったので夏限定になってしまいました
それなのに 出来るか心配です・・・
皆さんの 冬のカヤックのスタイルってどんな感じなんでしょうか?
 




 



あなたにおススメの記事
関連記事