2泊3日の南淡路休暇村キャンプ場(*^_^*)

sprokkk

2013年06月22日 13:00

6月に2泊3日で南淡路休暇村でキャンプ

サイトの外へは二歩以上出ず
寝て食べて寝ての2泊3日のキャンプでした・・・

休暇村南あわじ
(兵庫県南あわじ市)
受付はここでします。
一泊の料金
IN:13時 OUT:11時
管理費:500円(1人)
サイト料:3000円
AC電源:500円

*補償金:3000円
(帰る時返金してくれます)

2泊3日で¥9000です。

プラスお風呂はこちらで
1人800円



 
今回かなりてこずりました・・・
ムササビさんがしっくりこず
ムササビさんだけでかなりの時間をとられました
時間をかけたわりに、綺麗に張れませんでした


しかし、気を取り直し
今回のメインは
MSRのエルボールーム2です


 
なんだかわからないけど、
この曲線が好きです

スーの中に入ってもらって
なかなかの大きさ
スーの半分はとられます
コットやシュラフが剥き出しではないので
スッキリして落ち着けますけど・・
(今まで、もの凄く散らかり放題でした)

この中で寝るのが楽しみです♪♪♪♪

昼ご飯の用意をします
 
焼きそば食べて
 
パンにウィンナーはさんで食べて
はい
食べた後は寝る・・・
 
猫さんも昼寝


旦那さんも昼寝
 
 
みんな仲良くおやすみなさいzZZ

起きたのでサイトを一歩だけでてみました
 
 
 

サイト周りおわり!!




起きて
本を読み




 

最近、旦那さんは
”ゴルゴ13”にはまってる様子
後、キンカンね






私は、またコットでゴロゴロ


猫さんも起きて
辺りを警戒

 
 

なんだかんだで日が暮れて
お夕飯は”ラ王”
あまり、美味しそうに見えないので
このくらいで
 
猫さん登場

お夕飯を御一緒しました




この猫さんは
とっても甘え上手です


夜中もこの猫さんテント内に入ってきて
『ニャ~ニャ~』言って出ていきました


こんな感じで2泊3日猫さんと
ゴロゴロして楽しみました



エルボールームの寝心地は
ボチボチでした


スーINテント初めてやったのですが
ムッとします・・・

そもそもスーの中だけでも蒸す感じなのに
今からこんな風に使うのは間違いなのでしょうか?



もうすぐ夏
夏のキャンプは初めてです
また、不安一杯です・・・

このスーINテント
冬には快適なんだろうな~
と思います・・・♪♪
間違えたか私!!

夏にスーは暑いのでしょうか???
わからない・・・・シクシク















あなたにおススメの記事
関連記事