日時計の丘キャンプ場(*^-^*)

sprokkk

2013年10月23日 22:00

10月21日1泊2日で
  日時計の丘キャンプ場へ行って来ました

               
 


日時計の丘キャンプ場
(兵庫県西脇市)

IN14時~OUT13時
1泊2日お値段3000円
(AC電源・シャワー込)


いつもの様に
ダラダラと1泊2日を過ごすキャンプです。。。





ロッジシェルターにエルボールームをIN






中はこんな感じ。。。



私の食料
スイートブールに
おさつスナックが加わったお気に入り








今回こんなの作ってみました。。。

皆さんが自分のオリジナルの表札を作っているのに
憧れて私も作ってみました


”sprokkk”はながいので
”S・kkk”意味わかんないです。。。
。。。もう使わないだろうなぁ。。。っておもた



ダラダラ空間はこんなの。。。


が。。。
こうなりました。。。。



ビールに漫画に毛布
“ワイルド7”に夢中


私は、最近はまっている
リリアン編みで真黒なマフラーを作ります



ここから見る景色が好きです
山が遠くもなく近くもなく
ちょうど良い距離で眺める事ができます♪♪♪



いかついお客さんがいつの間にか
隣に腰かけていました







お腹がすいたのでまた
缶詰食材です




私は“とりそぼろバジル”
ニンニクスープみたいでしたが
美味しかたです
旦那さんは“トムヤムチキン”
これが凄く気に入っているみたいで
これしか買わないです



お腹一杯になったら
さっぱりしにシャワーへ

何度利用しても使いやすいシャワー室です♪♪♪

寒くなってきたので
電気ヒーターを点けました


一応フジカさんも持ってきたのですが
今回は出番なしですz

沈黙のフジカ。。。


今回は焚き火もせず大人しく就寝zzzZして
1泊2日のキャンプは終わりました

もっとお泊りキャンプしたいなぁ♬♪♪♬



※ 翌日フジカさんの点火確認しました


やっぱり良いですね♪♬
ストーブキャンプ





もひとつお話

この間作った
手作り長袖Tシャツとステテコを着てきました♬♬
(レギンスは買った物です)





着心地はまぁまぁ良かたです
後は、洗濯してほどけなければOKかな。。。


あなたにおススメの記事
関連記事