日時計の丘キャンプ場(*'▽')

sprokkk

2013年11月13日 21:50

11月5日から2泊3日で日時計の丘キャンプ場に行って来ました


近くて過ごしやすいキャンプ場でお気に入りです
日時計の丘キャンプ場(兵庫県西脇市)
2泊3日でお値段6000円なり










今回は
NORDISK SIOUXとムササビさんです。




このスタイルとっても好きなのですけど
やっぱりムササビさんは難しいです。。。




ポールMSR240に新調しました
前は、tent-markの180だったのですが
長さにピンとこなかったので240に改めました



寝室はやっぱり
エルボールームです♪♪




時間がたつにつれ
エルボールームが物干しになっていきました
せっかくのスタイルが台無しです



今回はフジカさん大活躍です




で、お腹が減るまでの時間

ちちゃい椅子(足置き)の生地の張替をします
帆布生地で作ってみました



私も鹿ベンチの張り替えしたい。。。

でも、まずはここから始めます
(旦那さんがはいているステテコは
私のお手製です)




。。。。。。。。
出来上がりはこんな感じ。。。
思っていた以上に“別に”という雰囲気です
可もなく不可もなし。。。
パッとしないですね



他のサイトはこんな感じ
私達の他にも二組いらっしゃいました




どんぐりってこんな風になるんですね
改めて見たら驚きです

自然と触れ合えますね



ちょと遅めの昼食は。。。
これです缶詰タイカレー



プラス、スーパーのお惣菜




夜は夜でこんな食事

この二つ美味しかったです

また買います



夜はヌクヌクで

本を読んだりゲームをしたり

うたた寝したりで楽しく過ごしましたとさ♪♪♪~



やられた出来事

お風呂へ行っている間に

猫さんにやられました。。。

お気に入りのスイートブールがなかて

代わりに選びに選んだ黒糖マーガリン。。。

一口も食べることなく猫さんにもってかれました

でも猫さんの偉かったところは

二日かけて6個のパンを完食してくれた事です

やられちゃったかいがあります


スーさんの季節がやってきました

嬉しいです♪♪♪♪♪♪


おしまい。。。。



あなたにおススメの記事
関連記事