ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月14日

塩坂海水浴場(若狭湾)からカヤック

船塩坂海水浴場(若狭湾)から 海のカヤック船

前回に引き続き “おうちPAMCO”さんからほど近い サカナ塩坂海水浴場から船カヤックをしたいと思います

サカナ塩坂海水浴場へは おうちPAMCOさんのすぐ前の
新しい方のトンネルを越えてほんの少し車走ると 左にギュインと曲がる道があるので 
そこを下って行くとサカナ塩坂海水浴場があります

 
塩坂海水浴場(若狭湾)からカヤックシーズンが過ぎた平日だったからか エギ釣りをしている 男の子ニコニコ男性が一人いはるだけでした

浜の近くで 船カヤックを降ろせる場所があり 降ろしたら 車車を少し移動させ
別の所へ止めて置きますチョキ

浜は少し狭いけれども ほぼ誰もいないので 
難なく車船カヤックを 降ろす事ができました





塩坂海水浴場(若狭湾)からカヤック しかし 凄く綺麗だ山キラキラ
透明度も 凄いサカナサカナサカナキラキラ
こんなに 綺麗で穏やかな 海だとは・・・晴れ素晴らしい
テンションが俄然アップアップアップ

 今回のポイントは 
カメラ写真の左側へ漕いで行き
  “洞窟・無人浜・トンネル・無人島” を巡ります


 
 
塩坂海水浴場(若狭湾)からカヤック では、 出航船船船船
左側をめざして 漕いで行きます










塩坂海水浴場(若狭湾)からカヤック


 



 
便器みたいな岩を発見びっくり








塩坂海水浴場(若狭湾)からカヤック

旦那さんが 真ん中を通過した時にカメラキラキラパシャリ

滑稽である・・・・・・ぴよこ_酔っ払う















塩坂海水浴場(若狭湾)からカヤック
反対側はこんな感じ。。。。
“岩”です。。。。。









 塩坂海水浴場(若狭湾)からカヤック

最初の洞窟 発見ニコニコアップドキドキハート

中も結構 広いです















塩坂海水浴場(若狭湾)からカヤック 中は こんなんでしたピンクの星ピンクの星ピンクの星
真っ暗です汗
電球水中ライト持ってくればよかった・・・・雷

 水中ライト必要ですね
  岩もゴツゴツしているので頭上に
  注意です







塩坂海水浴場(若狭湾)からカヤック 結構行けますねぇ~船
向こうに出られるのかな????

って まだ続いていたけど 狭くなって行けそうにありませんでしたテヘッ

 電球ライトを持ってたら もうちょっと行けたかも。。。。
真っ暗で ちょっと 怖かったです。。。。ぴよこ2





塩坂海水浴場(若狭湾)からカヤック
すごく綺麗青い星透明度が凄く良いです
青い星ミズクラゲもすごく気持ちよさそう青い星

塩坂海水浴場(若狭湾)からカヤック 海が凄く綺麗山なので 写真を
何枚も撮ってしまいます。。。カメラ

                      ☟ ヒトデも捕ってやったぜぇ~
塩坂海水浴場(若狭湾)からカヤック

塩坂海水浴場(若狭湾)からカヤック 
目指していた
トンネル発見ドキッ










ではハート入ってみます船・・船・・・
 塩坂海水浴場(若狭湾)からカヤック
 
ワクワク・・・・ドキッハート
凄い凄いびっくり 

きれぇ~いキラキラなんで こんなにエメラルド何だろう???







塩坂海水浴場(若狭湾)からカヤック 吸い込まれそうな エメラルドグリーン青い星青い星青い星

カヤックやって 初めての海のポイントは 思っていた以上に感動クラッカー

カヤックだからこそ こんな所に来る事が出来るんですね♪♪♪








塩坂海水浴場(若狭湾)からカヤック 中に入ったら “シィ~ン・・・”としていて
とても 神秘的でしたよちょうちょ















塩坂海水浴場(若狭湾)からカヤック 二か所出口があったけど、一つは幅が狭く通る事ができませんでしたニコニコ

しかし 楽しすぎるぅアップアップアップドキッキラキラ










塩坂海水浴場(若狭湾)からカヤック 
あまりに楽しすぎて 
行ったり来たり船・・船・・・
行ったり来たり船・・・・船・・・・・









塩坂海水浴場(若狭湾)からカヤック
ホントに なんでこんなにエメラルドグリーンなんだろう????
こんな場所にこれて 嬉しいですねニコニコ


カヤックしてたら もっと沢山
こんな素敵な場所に行けるんだろうねハート

これから 楽しみです♪♪♪











いい加減 次の目的地 無人浜へ向かいます船船

塩坂海水浴場(若狭湾)からカヤック
上のトンネルを越えたら すぐに無人浜がありました柴犬

確かに 無人浜ですね黄色い星
道路もないし 山に囲まれていました

いままでは こんな所にもこれなかったのかぁ。。。。





塩坂海水浴場(若狭湾)からカヤック ここでは ちょっと休憩コーヒーカップ
をして また移動しました











 塩坂海水浴場(若狭湾)からカヤック
また 洞窟っぽい所を
発見しましたびっくり












塩坂海水浴場(若狭湾)からカヤック
近づいてみると 大きな穴がポッカリ開いていた・・・ビックリ

ここも海の色が凄く綺麗青い星









塩坂海水浴場(若狭湾)からカヤック
でも、中をのぞくと 
すぐに狭くちっちゃくなっていましたシーッ









       まだまだ続きます船・・船・・・


塩坂海水浴場(若狭湾)からカヤック
綺麗ですねサカナ青い星
 
塩坂海水浴場(若狭湾)からカヤック
またまた 洞窟発見びっくり
あれ???
いままでのとはちょっと違うぞびっくりびっくり










塩坂海水浴場(若狭湾)からカヤック
おっっとアップこれはビックリですビックリ

中は上陸出来るようになってましたアップアップ










塩坂海水浴場(若狭湾)からカヤック
中に上陸する事にしましたチョキニコッチョキ
ちょっと 浅くなっているけど 難なく上陸ニコニコ









塩坂海水浴場(若狭湾)からカヤック
中から撮ってみたカメラキラキラ




中は結構広いですよぴよこ3












塩坂海水浴場(若狭湾)からカヤック
どやぁニコニコアップアップ
ってな感じです♪♪♪


ここでも 少し休憩してコーヒーカップコーヒーカップ











塩坂海水浴場(若狭湾)からカヤック 次は あの “無人島”山を目指してみました



無人ってどんな 所だろうね・・・・・?


海は 晴れ朝からずっと キラキラ綺麗です











塩坂海水浴場(若狭湾)からカヤック 無人島に着いて船船・・・

一周回ってみたけれど
何にもなかったです・・・・ZZZ…・・・・
ちょっと 残念テヘッ


一周回って 戻る事にしました船・・船・・・



塩坂海水浴場(若狭湾)からカヤック 
戻ってる途中船に 
また違う無人浜を見つけたので

そこで お昼おにぎりを食べて
帰る事にしました















今日一日 たっぷり楽しみましたドキッハート
塩坂海水浴場サカナ
洞窟・トンネル・無人浜・無人島
泳いででは行けない所に行け カヤック船の楽しさを改めて実感しましたクラッカー
塩坂海水浴場(若狭湾)からカヤック







この記事へのコメント
こんいちわ!
いいとこ行かれましたね~♪
若狭の海はテンションアップでしょ!
ぼくも「若狭ブルー」に憑りつかれた一人です♪

ところでsprokkkさんのカヤックはなんてカヤックなんですか?

僕も3艇持ってますがどれも上手く乗りこなせなくてフジタカヌーで特訓中です(汗)
Posted by メリアンメリアン at 2012年09月16日 16:15
こんにちは(^-^)
若狭の海は最高でした★
メリアンさんの「若狭ブルー」に憑りつかれたって言う言葉がぴったりですね(*^_^*)

私達が使っているカヤックは
 モンベル
    キャロライナー14 ☜旦那さん
    キャロライナー12 ☜お嫁
                   ・・・・です

メリアンさんは フジタカヌーに乗っているんですね♪♪ 
フジタカヌーは私達夫婦の憧れです☆☆☆
Posted by sprokkksprokkk at 2012年09月16日 21:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
塩坂海水浴場(若狭湾)からカヤック
    コメント(2)