ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年10月23日

日時計の丘キャンプ場(*^-^*)

ドームテント10月21日1泊2日で
  日時計の丘キャンプ場へ行って来ましたドームテント

               
 
日時計の丘キャンプ場(*^-^*)

ドームテント日時計の丘キャンプ場ドームテント
(兵庫県西脇市)

IN14時~OUT13時
1泊2日お値段3000円
(AC電源・シャワー込)


いつもの様に
ダラダラと1泊2日を過ごすキャンプです。。。テヘッ汗
日時計の丘キャンプ場(*^-^*)





ロッジシェルターにエルボールームをINサッカー

日時計の丘キャンプ場(*^-^*)


日時計の丘キャンプ場(*^-^*)

中はこんな感じ。。。

日時計の丘キャンプ場(*^-^*)

私の食料ぴよこ3食事
スイートブールに
おさつスナックが加わったお気に入りぴよこ_酔っ払う



日時計の丘キャンプ場(*^-^*)




今回こんなの作ってみました。。。汗

皆さんが自分のオリジナルの表札を作っているのに
憧れてキラキラ私も作ってみましたグー
日時計の丘キャンプ場(*^-^*)

”sprokkk”はながいので
”S・kkk”テヘッ意味わかんないです。。。
。。。もう使わないだろうなぁ。。。っておもたおばけ



ダラダラ空間はこんなの。。。
日時計の丘キャンプ場(*^-^*)

が。。。
こうなりました。。。。シーッ

日時計の丘キャンプ場(*^-^*)

男の子ニコニコビールに漫画に毛布キノコ2
“ワイルド7”に夢中ハート


私は、最近はまっている
リリアン編みで真黒なマフラーを作ります靴下

日時計の丘キャンプ場(*^-^*)

ここから見る景色が好きです山
山が遠くもなく近くもなく
ちょうど良い距離で眺める事ができます♪♪♪

日時計の丘キャンプ場(*^-^*)

いかついお客さんがいつの間にか
隣に腰かけていましたニコニコ

日時計の丘キャンプ場(*^-^*)





お腹がすいたのでまた
缶詰食材ですキラキラ食事


日時計の丘キャンプ場(*^-^*)

ぴよこ_酔っ払う私は“とりそぼろバジル”
ニンニクスープみたいでしたが
美味しかたですイカの丸焼き
男の子ニコニコ旦那さんは“トムヤムチキン”
これが凄く気に入っているみたいで
これしか買わないですびっくり



お腹一杯になったら
さっぱりしにシャワーへニコニコ
日時計の丘キャンプ場(*^-^*)
何度利用しても使いやすいシャワー室ですアップ♪♪♪

寒くなってきたので
電気ヒーターを点けました電球
日時計の丘キャンプ場(*^-^*)

一応フジカさんも持ってきたのですが
今回は出番なしですおばけ

沈黙のフジカ。。。
日時計の丘キャンプ場(*^-^*)

今回は焚き火もせず大人しく就寝ZZZ…zzzZして
1泊2日のキャンプは終わりましたニコニコアップ

もっとお泊りキャンプしたいなぁアップ♬♪アップ♪♬



※ 翌日フジカさんの点火確認しましたニコニコ

日時計の丘キャンプ場(*^-^*)
やっぱり良いですね♪ニコニコ
ストーブキャンプドームテント





だるまもひとつお話だるま

この間作った
手作り長袖Tシャツとステテコを着てきました♬♬キラキラ
(レギンスは買った物です)
日時計の丘キャンプ場(*^-^*)


日時計の丘キャンプ場(*^-^*)

着心地はまぁまぁ良かたですチョキ
後は、洗濯してほどけなければOKかな。。。グーびっくり




同じカテゴリー(日時計の丘)の記事画像
うさぎと一緒のキャンプ
日時計の丘キャンプ場(*'▽')
初めての雨キャンプ(*ω*)
焚き火や花火キャンプ(*'ω'*)
日時計の丘で初めての焚き火@
日時計の丘キャンプ場2泊3日(@^^)/
同じカテゴリー(日時計の丘)の記事
 うさぎと一緒のキャンプ (2013-12-06 15:00)
 日時計の丘キャンプ場(*'▽') (2013-11-13 21:50)
 初めての雨キャンプ(*ω*) (2013-08-08 14:08)
 焚き火や花火キャンプ(*'ω'*) (2013-08-01 14:14)
 日時計の丘で初めての焚き火@ (2013-07-16 20:00)
 日時計の丘キャンプ場2泊3日(@^^)/ (2013-05-24 20:00)

この記事へのコメント
こんばんはー(^^)

カマキリ大丈夫なんですか!?
僕、カマキリ見ると発狂します(恥

とりそぼろバジルはよく酒のつまみに買いますがトムヤムクンは食べた事なかったです!!
旦那様のお気に入りとの事で今度見つけたら買ってみます♪

そしてTシャツにステテコ、凄すぎます(≧∇≦)
もうプロの領域では!!?
ヘンリーネックのロングTシャツが好きで色々探してますがコレ!っと言った物が見つかりません>_<
自作出来るって凄いし羨ましいです♬
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年10月23日 22:28
こんにちはゆーけさん(*^^*)

カマキリ大丈夫ですよ(^_^)v
ゆーけさんは発狂する位苦手なのですか!!
珍しいですね!カマキリ苦手なのって!
あのファイデングポーズがカッコいいのに☆

とりそぼろバジル美味しいですね♪
また買い足します(’-’*)♪
トムヤムチキンは凄く辛いですよ!
その辛さが癖になると言って旦那さんはそれしか買わないのですよ(^_^;)

Tシャツとステテコ褒めて貰えて嬉しいです♪♪
でも、一つ覚えで同じ形しか作れません。。
私は、ゆーけさんの椅子の張り替え出来るのが良いと思います!私もやってみたいです。。。f(^_^;出来るかな?

ヘンリーネック良いですね☆☆
女物であったらいいのに!!
少しの色合いや丈の長さ、自分好みの物を探すの難しいですよね(。>д<)
Posted by sprokkksprokkk at 2013年10月24日 12:06
とりそぼろとバジル
これ旨いんですよね~

いつも2、3個常備しております(笑)
いなばの缶詰めは優秀ですよね~

マーベラスもLED ランタンも増え
物欲MAXじゃないですか~(笑)

それより一番羨ましいのは。。。
キャンプに行ける事です~
Posted by そとあそびそとあそび at 2013年10月25日 10:19
カマキリの卵が自宅で孵化した事があります
1cm位のカマキリが何百匹と部屋中にウヨウヨしているのですよ
お子ちゃまなのに皆、ファイティングポーズをとっていてたじろぎましたが掃除機で排除しました(笑)


やっぱりロッジはいいですね
移動式の別宅みたいで。
冬は石油ストーブでぬくぬくですね

猫が遊びに来るかもしれませんね(笑)
Posted by こたこた at 2013年10月25日 10:25
こんばんはそとあそびさん(*^^*)

キャンプをしていなければ一生知らなかったイナバの缶詰めです‼
出会えてよかったです♩この味に♬

物欲は誰にも止められないものなのですね…(>人<;)
キャンプ道具って魅力的な物ばかりなので困ります。。。
それに、私たちは初心者なのでまだまだしらない魅惑な物が沢山の隠れているのかと思うとワクワクするのと同時に首が絞まる思いです(ーー;)

仕事も後回しにキャンプを一番に考え予定をたてております。。。f^_^;)
いけない事だとは思っているのですが。。。
Posted by sprokkksprokkk at 2013年10月25日 19:01
こんばんはこたさん( ; ゜Д゜)

こたさんそれネタ?ネタ?
異空間すぎますよ(。>д<)
カマキリ達の生命を育み、掃除機のブラックホールを作り、まるでそこは宇宙ですね!!

ロッジ良いです(*^^*)♪♪
家を追い出されても安心です。

猫って面白いですね☆
こっそり夜中にテント内に忍び込んで、足跡を机や椅子に残していったりして。。。
その足跡がとっても愛らしいです(*´人`*)
Posted by sprokkksprokkk at 2013年10月25日 19:34
今晩は(´・ω・`)

長袖Tシャツイイ感じ♫ちょくちょく大塚ネットに行ってるんですが、可愛い生地がありすぎて優柔不断な私・・・決められずに終わってしまいます。大人買い出来たらイイんだけどな(。-_-。)

いなばの缶詰美味しそう♫カレー以外にも種類があるんですね!我が家も今度試してみようかなぁ~お薦めありますか?お手軽でイイ!

キャンプで好きなことをして、のんびりした時間を過ごせて気持ちよさそう♫キャンプ行きたいな~
とろこで、フジカちゃんコンパクトでカッコイイ!!我が家も買おうか検討中なんですが、扱いは簡単ですか?
Posted by tokotoko at 2013年10月25日 23:13
♬こんにちはtokoさん♬

大塚ネット可愛い生地が沢山ありますよね♪
私もいつも迷いながら買います(>人<;)
なくなったりしないのでゆっくり時間を掛けて自分のお気に入りの生地を見つけて下さい(*^^*)
迷うのも楽しい時間ですね♬♬

いなばの缶詰めハズレなしですよ⁉
私はチキンとタイカレーが好きです旦那さんはトムヤムチキンが好きみたいです。。両方共辛いのでお気をつけ下さいね。

フジカさんはとっても良いですよ♬
扱いも簡単ですよ☆私が扱えるので間違いなく簡単だとおもいますよ。
もっと火力が必要なら武井バーナーもいいですね♬我が家も検討中です。。。
でも、扱いが難しいのと火柱が上がるのと音がうるさいので迷っています。でも、見た目と暖かさはとっても良いです(^-^)
Posted by sprokkksprokkk at 2013年10月27日 10:01
はじめまして^_^

リリアン編みというんですか?
初めて聞きましたが、なんだか凄そうです。。

そして、洋服まで作られるなんて
すごーい。
そのテクニック、羨ましいです(^^;;

ロッジもカッコイイですね。

またお邪魔します!
Posted by そうげんパパそうげんパパ at 2013年11月08日 20:50
はじめまして(´∀`*)
あしあとよりお邪魔させていただきます!(私のチンケなブログ覗いて下さってありがとうございました)

sprokkkさん、すごいですね。
ご自分で色々手作りなんて。
憧れます。(私家庭科1とかでした)
それにロッジテント。
夫が欲しい欲しいと熱望してるテントです。私はそこまで欲してなかったけれどsprokkkさんのを拝見して、いきなりlock-on状態です♪広いですねぇ♪
ヤバイ、欲しくなってきた!

またお邪魔させていただきますのでどうぞよろしくです!
Posted by まーどぅんまーどぅん at 2013年11月09日 10:13
☆はじめましてそうげんパパさん☆

リリアン編み楽しいですよ♪♬
簡単なのにかわいいマフラーが編めますよ♪

洋服は作るのが好きなのですが・・・
着ている内にほどけてくるし、洗えば縮むし才能はないのです(´・ω・`)

ロッジは建てやすく使いやすいですよ!!

私もしょちゅうお邪魔しておりますが、これからもよろしくお願いします(*^▽^*)
Posted by sprokkksprokkk at 2013年11月09日 21:03
☆はじめましてまーどぅんさん☆

こちらにご訪問とコメントありがとうございます(*^▽^*)
(楽しいブログでしたよ♪♪)

凄くないのですよ・・・
私も家庭科1とかまぐれで2とかでした!
作るのは好きなのですが、大ざっぱに作ちゃうので、すぐほどけてきたり穴あいてたりするんです(;^ω^)

ロッジテント凄く良いですよ♪♪♪
設営も簡単だし使い勝手も良いですよ☆
中も広いので色んな楽しみ方ができますよ!!
フルオープンにでき解放感あるのにプライベートもきちんとあるっていうのも良いです
(*^^)v(言葉が変ですね。。。)

私もまたお邪魔させて頂きますのでこれからもよろしくお願いします(#^^#)
Posted by sprokkksprokkk at 2013年11月09日 21:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日時計の丘キャンプ場(*^-^*)
    コメント(12)