ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年12月06日

うさぎと一緒のキャンプ

ドームテントうさぎのうささを連れてキャンプに行きましたドームテント

雪うさぎうささがおうちお家に来てから

まだ一週間なのに11月26日から2泊3日で

ドームテントキャンプをしてきました


うさぎと一緒のキャンプ


今回はドームテントロッジです

うさぎと一緒のキャンプ




中は半分お座敷にして

うささに雪うさぎハーネスつけて遊ばせました雪うさぎアップ雪うさぎ

うさぎと一緒のキャンプ

男の子ニコニコ旦那さんはこの時初めて

雪うさぎうささを抱っこしました

緊張してますびっくり


うさぎと一緒のキャンプ

寝るときはこんな感じになりました

グチャグッチャですね。。。。テヘッ

うさぎと一緒のキャンプ


で、うささと遊ぶときは

全部をはじっこによせあそびました雪うさぎ雪うさぎ雪うさぎ

うさぎと一緒のキャンプ


うささ雪うさぎのお部屋はこんなですニコニコ

100均で囲いを買いました

うさぎと一緒のキャンプ


今回の食材食事

全てレトルトびっくり全部カレーです。。。ニコニコ

うさぎと一緒のキャンプ


で、

今回の目的はこれですびっくり

うさぎと一緒のキャンプ

ロッジのメッシュ部分に透明シートをつけますキラキラ

男の子ニコニコ旦那さんが透明シートにはと目をつけて。。。。。

うさぎと一緒のキャンプ


吊るせるようにしますピンクの星

うさぎと一緒のキャンプ

こんな感じに適当に・・・・ニコニコ

うさぎと一緒のキャンプ



今回は上手くいくかわからなかたので

半分だけテヘッ

結構上手くいったので次は両方やってみますチョキキラキラ


うさぎと一緒のキャンプ


中からみたらこんなです

向かって右が透明シート

左がメッシュです。

うさぎと一緒のキャンプ

これでストーブをつけても暖かいのが逃げていきませんね焚き火焚き火♪♪♪



片側はまだメッシュなのでレジャーシートをつるしましたガーン

かなり見た目ダメですね。。。。タラ~

うさぎと一緒のキャンプ


これで幕内は暖か保てました♪♪ニコニコ♪♪


うさぎと一緒のキャンプ

景色も見れて暖かで最高ですニコニコキラキラ

雪うさぎうささも居るので

この日初めて焚き火ストーブをつけてZZZ…寝ました

夜中起きても暖かで気持ち良かったです黄色い星

次からは点けて寝ます焚き火キラキラ




シーッおまけのお話。。。。。



夜中にネコさんがきて

イカの丸焼きイカ焼きそばをもってかれましたあしあとあしあとあしあと

うさぎと一緒のキャンプ

あの中からイカ焼きそばをチョイスするなんて

かなりの通ですねびっくり

かやくも綺麗に完食されたご様子で何よりです

今度は遠慮なさらずにご一緒致しましょうニコニコ




同じカテゴリー(日時計の丘)の記事画像
日時計の丘キャンプ場(*'▽')
日時計の丘キャンプ場(*^-^*)
初めての雨キャンプ(*ω*)
焚き火や花火キャンプ(*'ω'*)
日時計の丘で初めての焚き火@
日時計の丘キャンプ場2泊3日(@^^)/
同じカテゴリー(日時計の丘)の記事
 日時計の丘キャンプ場(*'▽') (2013-11-13 21:50)
 日時計の丘キャンプ場(*^-^*) (2013-10-23 22:00)
 初めての雨キャンプ(*ω*) (2013-08-08 14:08)
 焚き火や花火キャンプ(*'ω'*) (2013-08-01 14:14)
 日時計の丘で初めての焚き火@ (2013-07-16 20:00)
 日時計の丘キャンプ場2泊3日(@^^)/ (2013-05-24 20:00)

この記事へのコメント
こんにちわ。

うさちゃんとキャンプ!! 新鮮です ^^

ところでネコちゃんは、(特に都市近郊のキャンプ場は)大抵いると思って間違いないですね ^^;

うちも何度かやられた経験あります ^^;

スカートの下からいつの間にか入ってくるのですが、うちのワンコは鳴きもしません(爆)

それはともかく、透明シート、ナイスアイデアですね ^^

ロッジシェルター手に入れたら真似してみよっと ^^;
Posted by GRANADAGRANADA at 2013年12月06日 17:00
☆こんにちはGRANADAさん☆

うさちゃんとキャンプ。。。。
心配でしたが、うさちゃん以外と強かったので安心しました(^o^)v

猫さんはスカートからコッソリ入ってくるのがお得意ですね(>_<")
GRANADAさんのワンちゃんは吠えないのですか!!優しいワンちゃんなのですね(*´ω`*)

ロッジシェルター是非手に入れて下さい。
凄く良い幕です♪♪
それに透明シートかけて冬でもあったかしながら外を眺めてゆったりして下さいよ♪♪
Posted by sprokkksprokkk at 2013年12月06日 20:04
すこぶる慣れてきているようですね。

今度は腕に前足乗せて、もう片方の手はお尻に添えて抱っこしてみてはいかがでしょう?
うまく伝わるといいのですけど・・・(^。^;)

経験的にはこちらのほうが安定しているので
安心するようです。
飼い主も手を焼く兎でも大丈夫でしたσ(^^)
Posted by らび at 2013年12月07日 09:19
☆こんにちはらびさん☆

うさぎさんの方は結構慣れてきてヤンチャをするようになってきましたが、私達はまだドキドキでてをこまねいています(>_<")

なるほどですね!!
そういう抱っこの仕方があるのですね!
今度、爪切りもしなくちゃいけないので、抱っこになれてもらおうと思ってたのですが、どう抱っこしたらいいのかこちらが困っていた所で善きアドバイスありがとうございました♪♪
Posted by sprokkksprokkk at 2013年12月07日 21:07
今晩わ~

ちょっとご無沙汰しているうちに・・・
うささちゃんが(*゚▽゚*)すっごく可愛い(*´ω`*)癒し系ですね!!まだ小さいのかな~♫
すぐにキャンプデビューとは!自然に囲まれて家族で楽しそうですね♫

シートを貼るとは!!!
ナイスアイディア(´・ω・`)我が家も真似させてもらおうかな~開放的な感じが良いですね!
それにしても、イカ焼きそばを持っていくとは・・・なかなか渋い猫ちゃんがいるもんですね。
Posted by tokotoko at 2013年12月11日 21:32
はじめまして。足跡辿って参りました。

か〜わ〜いい!
なんて可愛いんだろう。

50歳のおじさんも思わず頬が緩みます。(^-^)

しかし、この寒い時期のキャンプでも大丈夫とは、ビックリしました。
Posted by 音丸音丸 at 2013年12月11日 22:49
☆こんにちはtokoさん☆

うささがキャンプ仲間に加わりましたよ♪♪
凄く癒し系で和みます(*^^*)
生まれてまだ3か月です。。。
でも、あっという間におっきくなりました

透明シートナイスですか?
考えましたよ~(*´з`)ない頭で!!
メッシュだとこの時期寒いし、でも、外の景色もみたいし。。。ってことで透明シートを思いつきました(^^♪
是非試してみて下さいね♪透明シート♪♪

イカ焼きそばをもっていく猫ってホントに渋いですよ!!ビックリしちゃいましたよ!!
器用に全部食べてるし。。。。
Posted by sprokkksprokkk at 2013年12月13日 13:27
☆こんにちは音丸さん☆

ご訪問&コメント有難うございます(*^^*)

かわいいです♪♪
ホントにいつもベタベタしてます(●´ω`●)

かわいいと思うのに年齢は関係ないですよ!!私も。。。。。だし(:_;)

結構ムチャしているかもです(+o+)
でもうさぎさんは寒いのには強いらしいですよ?!(たぶん"(-""-)")

私もちょくちょく訪問させて頂きますのでこれからも宜しくお願い致しますね(*^_^*)
Posted by sprokkksprokkk at 2013年12月13日 13:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うさぎと一緒のキャンプ
    コメント(8)