ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年01月12日

お泊りキャンプ成功(*^_^*)v赤穂海浜

やっとお泊りドームテントキャンプしましたクラッカー

※初めてなので、
間違いやマナー違反
お気づきの点などございましたら
ご指摘頂ければ
幸いです
 m(__)m
お泊りキャンプ成功(*^_^*)v赤穂海浜
ドームテント赤穂海浜オートキャンプ場ドームテント
 (兵庫県赤穂市尾崎)
IN14時 OUT11時
フリーサイト 3000円
AC電源使用料+500円
早めのチェックイン
  一時間400円
延長はデイ扱いになるので
 +1500円(16時まで)


◆管理棟◆
売店やシャワーがあります
近くに二か所♨温泉があるので
INの時に割引券を貰うと良いです
鹿久居壮 700円ー600円
(車で3分くらい)
赤穂ハイツ 500円ー400円
(車で8分くらい)
お泊りキャンプ成功(*^_^*)v赤穂海浜



12時INしてゆっくり一時間半かけ設置ドームテント

この日は私達だけだったので
恥ずかしがる事無く、
もたもた要領悪くペグ打ったり
テント内に物を運んだりしましたニコニコ

お泊りキャンプ成功(*^_^*)v赤穂海浜
ペグは強風雷に備えて買い足しました
ソリッドステーク30を12本びっくり
これで、少しは安心ですか!?


お泊りキャンプ成功(*^_^*)v赤穂海浜

中は取り合えずこんなです
電気カーペットははずせません焚き火
電気ヒーターも持ってきましたチョキキラキラ
お泊りキャンプ成功(*^_^*)v赤穂海浜



中は散らかり放題です

手を伸ばせば届く範囲に
物を置いています

私がカメラを撮っている後ろに
コットが二つ重ねてあります

そこはもっと、グチャグチャなので
お見せできません。。。テヘッ

お泊りキャンプ成功(*^_^*)v赤穂海浜
来る途中の
相生に“サカナとれとれ市場”があったので
そこで、念願の牡蠣を買いましたイカ

一キロ(12個)850円
お買い得でしたサカナサカナ


お泊りキャンプ成功(*^_^*)v赤穂海浜

この間買ったばかりの
“炉ばた大将”使いましたニコニコ

とってもお手軽でした♪♪ピンクの星
ややこしい準備をしなくてよいので
楽チン♪♪でしたチョキ

お泊りキャンプ成功(*^_^*)v赤穂海浜
 

サッと出してパッと使える
“炉ばた大将”
凄くお気に入りましたドキッ

隣でデニシュパンも焼きイカの丸焼き
塩をふっただけの鳥も焼きぴよこ

 

お泊りキャンプ成功(*^_^*)v赤穂海浜
たっぷり牡蠣も食べ大満足でしたニコニコハート

後は、だらだら漫画読んだりして午後を過ごしましたぶた
ドキッ嬉しくてドームテントテントの写真ばかりカメラキラキラ撮ったりもしていました


夕方、赤穂ハイツ♨へ
割引チケットで1人400円 
お泊りキャンプ成功(*^_^*)v赤穂海浜
サイトに戻って
何年振りかに貰った旦那さん男の子ニコニコからの
クリスマスクリスマスツリープレゼントプレゼント
初使いランタン

お泊りキャンプ成功(*^_^*)v赤穂海浜

初めてのランタンオイルランタンです
感動ベルもそこそこに。。

晩御飯です食事
ストーブで鍋うどんをし
お餅も焼いてみました
お泊りキャンプ成功(*^_^*)v赤穂海浜
夜は頼りないランタンランタン二つしか
持ってないので明るさにかけました
もう少し電球明りがほしかたですテヘッ

なんとか、本読んだりブログ読んだりして
楽しく過ごしましたニコニコ

そういえば、風がないですびっくり
よかったですニコッ
実はもの凄く心配していました・・・
前みたいに強風だったら・・・ぴよこ2

風が無いのって
凄く安心なんですね黄色い星
お泊りキャンプ成功(*^_^*)v赤穂海浜


風が無いのが嬉しくてニコニコ
キャンプ場ドームテントを行ったりあしあと来たりあしあと
1人真っ暗の中一杯散歩しましたあしあとあしあと
嬉しくて♪♪♪

就寝前にコットとシュラフの準備です
お兄ちゃんに借りたシュラフに
電気毛布を入れ、ブランケットも入れて
寝ましたZZZ…
お泊りキャンプ成功(*^_^*)v赤穂海浜
夜中、
旦那さんの電気毛布が壊れていたらしく
泣きながら寒い寒いと言っていました男の子エーン
私はぬくぬくでしたが。。。汗
シュラフを本気で考えなければ・・・おばけ

お泊りキャンプ成功(*^_^*)v赤穂海浜

なんとか、あったかさを工夫して
朝を無事迎えました晴れ晴天


朝はデイの追加をしているので
ゆっくり朝食コーヒーカップ

お泊りキャンプ成功(*^_^*)v赤穂海浜
旦那さんは寝不足なので
暖房焚き火をフル回転させて
少し朝寝ZZZ…

寝るときに使っていたシュラフとか
毛布とか結構濡れているのですね
驚きましたビックリ
だから、帰る前に
干したりしてるんですね
初めてしりましたテヘッ汗


こんな感じで
盛り上がりもなく初キャンプ終了
色々と考えなければいけない
課題がありますが
ゆるりとやっていきますグーグー

緊張した初キャンプでしたが
凄く楽しみました♪♪♪ニコニコ♪♪♪
身体が改善される気もしました電球


たんたんとお付き合い
ありがとうございましたm(__)m

 







この記事へのコメント
初お泊りキャンプ
おめでとうございます~

そして良い天気で良かった(笑)
初が初でしたから。。。

泊まると時間ゆっくりで
いいですよね~
ちなみに2泊以上すると
もっとゆっくり出来ますよ(笑)

冬の快眠は断熱、保温がキーですね(笑)
冬のコット寝は寒いかも。。。
下に冷たい空気が有るとどんどん熱が奪われます。
エアーマットレスも同じ原理で寒い。。。

そとあそび的には
電源サイトであれば
ホットカーペットの上にエアーマット
がお勧め(笑)
エアーが暖まって端から端まで
ぽっかぽかです
Posted by そとあそびそとあそび at 2013年01月13日 18:10
こんばんは そとあそびさん♪♪

ありがとうございます(*^^*)
良い天気で凄く気持ちがよかったです。
外でこんな風に過ごしたら身体が生き返りました♪
癖になりますね(^3^)

2泊以上ですか!!いいですね!!
憧れてます☆☆☆
でも、まだ一泊で一杯一杯です(>_<;

コット寝は寒いのですか!!
勘違いしてました・・・
勝手にコット寝の方があったかいのだと思ってました(*_*;
コットの上にエアーマットも敷いていました。。。

ホットカーペットの上にエアーマットですか!!なるほどです☆
今度からそれでいきます(^^)/
Posted by sprokkksprokkk at 2013年01月13日 21:12
クリスマスプレゼント、いいの貰いましたね〜

キャンプもとても楽しそうです!

大将も活躍ですね
牡蠣も美味しそうです
ほんと、お買い得でしたね

普通に考えると初のお泊りが冬キャンプって凄いです!

シュラフはオートキャンプであれば、ダウンとか着てる物でとりいそぎは何とかなりますよ
厳寒はヤバいですが。
足の指と腰にはホカロンも有効かもです


旦那さんの記事も拝見しました

鬼嫁なのですね(笑)
Posted by こたこた at 2013年01月15日 00:18
こんばんは こたさん(*^_^*)

初キャンプ凄く楽しかったです
(^3^)~♪♪
炉ばた大将も花〇で、いつも連れていきたいです!!

キャンプ自体初めてなので、冬キャンプの難しさはわかりませんでした(>_<)
これが、素人の強さです!(^^)!

シュラフの中に今度、湯たんぽ入れてみます計画です(^^)v

鬼嫁・・・
誤解です誤解です誤解です×100
菩薩の様な心の持ち主なのに、旦那さんがそれに気付いていないだけです((*_*;
Posted by sprokkksprokkk at 2013年01月15日 18:07
 こんにちは&はじめまして(^o^)

 ちょうど1週間前に赤穂に行かれてたんですね。
その時は貸し切りだったとか…。

 冬場の赤穂は予約も取りやすく,空いているので
のんびりと過ごせますね♪

 この時期のキャンプが初キャンとは…,ちょっと
びっくりしました。

 いい季節に赤穂に行けばまた違う楽しみ方ができる
かと思います。

 焼き牡蠣,おいしそうでした(^o^)
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年01月24日 14:27
☆こんばんは 初めまして
puchan0818さん☆

赤穂は綺麗で設備もしっかりしているので、気持ち良く過ごせますね♪(^_^)v
この時、行く直前に電話をかけて予約しても予約客は私達だけでした^^;

キャンプ自体初めてなのですが、冬のキャンプの難しさは想像以上でした( ; ; )
足りないものや、もっと上手く道具を使っていかないと色々不便な事が一杯ありました…(。-_-。)

春のキャンプを今から楽しみにしております(*^^*)

焼き牡蠣は、皆さんのブログを拝見していて憧れておりました♬
Posted by sprokkksprokkk at 2013年01月24日 22:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お泊りキャンプ成功(*^_^*)v赤穂海浜
    コメント(6)