2013年06月22日
2泊3日の南淡路休暇村キャンプ場(*^_^*)


サイトの外へは二歩






(兵庫県南あわじ市) 受付はここでします。

一泊の料金
IN:13時 OUT:11時
管理費:500円(1人)
サイト料:3000円
AC電源:500円
*補償金:3000円
(帰る時返金してくれます)IN:13時 OUT:11時
管理費:500円(1人)
サイト料:3000円
AC電源:500円
*補償金:3000円
2泊3日で¥9000です。
プラスお風呂はこちらで
1人800円


ムササビさんがしっくりこず
ムササビさんだけでかなりの時間をとられました



時間をかけたわりに、綺麗に張れませんでした



しかし、気を取り直し
今回のメインは
MSRのエルボールーム2です






なんだかわからないけど、
スーの中に入ってもらって
この曲線が好きです

スーの中に入ってもらって

なかなかの大きさ
スーの
半分はとられます
コットやシュラフが剥き出しではないので
スッキリして落ち着けますけど・・
(今まで、もの凄く散らかり放題でした
)
スーの

コットやシュラフが剥き出しではないので
スッキリして落ち着けますけど・・
(今まで、もの凄く散らかり放題でした


この中で寝るのが楽しみです♪♪
♪♪
昼ご飯の用意をします

昼ご飯の用意をします

焼きそば食べて

パンにウィンナーはさんで食べて

はい
食べた後は寝る・・・
食べた後は寝る・・・






みんな仲良くおやすみなさい
zZZ

起きたのでサイトを一歩だけでてみました



サイト周りおわり!!
起きて
本を読み


最近、旦那さんは
”ゴルゴ13”にはまってる様子
後、キンカンね

私は、またコットでゴロゴロ

辺りを警戒

お夕飯は”ラ王”
あまり、美味しそうに見えないので
このくらいで


お夕飯を御一緒しました


この

とっても


夜中もこの
猫さんテント内に入ってきて
『
ニャ~
ニャ~』言って出ていきました
こんな感じで2泊3日
猫さんと
ゴロゴロして楽しみました

エルボールームの寝心地は
ボチボチでした

スーINテント初めてやったのですが
ムッとします・・・
そもそもスーの中だけでも蒸す感じなのに
今からこんな風に使うのは間違いなのでしょうか?

もうすぐ夏
夏のキャンプは初めてです
また、不安一杯です・・・
このスーINテント
冬には快適なんだろうな~
と思います・・・♪♪
間違えたか私!!
夏にスーは暑いのでしょうか???
わからない・・・・
シクシク

『



こんな感じで2泊3日

ゴロゴロして楽しみました


エルボールームの寝心地は
ボチボチでした


スーINテント初めてやったのですが
ムッとします・・・
そもそもスーの中だけでも蒸す感じなのに
今からこんな風に使うのは間違いなのでしょうか?

もうすぐ夏

夏のキャンプは初めてです
また、不安一杯です・・・

このスーINテント
冬には快適なんだろうな~

と思います・・・♪♪
間違えたか私!!
夏にスーは暑いのでしょうか???
わからない・・・・

Posted by sprokkk at 13:00│Comments(10)
│南淡路休暇村
この記事へのコメント
あ 本当だ
ラ王派ですね(笑)
テントの中のテント、カンガルースタイルと呼んでる方もいますね
夏はちと暑いかもしれませんね
こちらの木のテーブル、なんか気になりますね←実はわたくし、道具知らず(笑)
猫の来訪、いいですね〜
うちの猫も連れていければ良いのですが、ビビりの超人見知りなんで無理ですなぁ
ラ王派ですね(笑)
テントの中のテント、カンガルースタイルと呼んでる方もいますね
夏はちと暑いかもしれませんね
こちらの木のテーブル、なんか気になりますね←実はわたくし、道具知らず(笑)
猫の来訪、いいですね〜
うちの猫も連れていければ良いのですが、ビビりの超人見知りなんで無理ですなぁ
Posted by こた
at 2013年06月22日 17:42

こんにちはこたさん(*^^*)
ラ王ですよ‼最近のインスタントも進化したものだなぁっと感心しています。
カンガルースタイルと言うのですか。
夏にはやっぱり暑いですね。。。
間違えましたね私^^;
木のテーブルは“コーナン“のパソコン台と言う物です。
お値段1980円でお求め安かたです。
キャンプって猫をよぶんですね♩
色々な猫達が訪ねて来てくれるのでうれしいです♬
こたさん家の猫さんはビビりなのですか!
あんなにもうつ伏せが素敵なのに‼
(関係ないか(^人^))
ラ王ですよ‼最近のインスタントも進化したものだなぁっと感心しています。
カンガルースタイルと言うのですか。
夏にはやっぱり暑いですね。。。
間違えましたね私^^;
木のテーブルは“コーナン“のパソコン台と言う物です。
お値段1980円でお求め安かたです。
キャンプって猫をよぶんですね♩
色々な猫達が訪ねて来てくれるのでうれしいです♬
こたさん家の猫さんはビビりなのですか!
あんなにもうつ伏せが素敵なのに‼
(関係ないか(^人^))
Posted by sprokkk
at 2013年06月23日 10:22

祝、怒涛の連続キャンプ。
以前レポートされていた場所ですね。
ご夫婦でのんびり、うらやましスです。
ちなみに私は、マルちゃん正麺 + 犬派です。
以前レポートされていた場所ですね。
ご夫婦でのんびり、うらやましスです。
ちなみに私は、マルちゃん正麺 + 犬派です。
Posted by spk1jp
at 2013年06月23日 13:35

こんにちは!
再びお邪魔しますm(_ _)m
夏キャンプ、うちも初めてです(^^;;
しかもコットンテントしか持ってなくて不安でいっぱいです>_<
インナーテント、冬には大活躍してくれそうですね\(^o^)/
スーにエルボールーム、贅沢です♪
夫婦でまったりキャンプ、羨ましいです(≧∇≦)
再びお邪魔しますm(_ _)m
夏キャンプ、うちも初めてです(^^;;
しかもコットンテントしか持ってなくて不安でいっぱいです>_<
インナーテント、冬には大活躍してくれそうですね\(^o^)/
スーにエルボールーム、贅沢です♪
夫婦でまったりキャンプ、羨ましいです(≧∇≦)
Posted by ゆーけ
at 2013年06月23日 17:26

こんばんはspk1jpさん(*^^*)
そうです♩同じ所ですょ♩♩
海の近くでお気に入りのキャンプ場です♬
私は、カヤックの上で優雅に巻き寿司パックを食べて、微睡んでいるspk1jpさんが最高に羨ましいですよ‼
マルちゃん正麺派ですか。
マルちゃん正麺派の人も多いですね。
そうです♩同じ所ですょ♩♩
海の近くでお気に入りのキャンプ場です♬
私は、カヤックの上で優雅に巻き寿司パックを食べて、微睡んでいるspk1jpさんが最高に羨ましいですよ‼
マルちゃん正麺派ですか。
マルちゃん正麺派の人も多いですね。
Posted by sprokkk
at 2013年06月23日 20:39

☆こんばんはゆーけさん☆
ご訪問ありがとうございます(^-^)v
ゆーけさんも夏キャンプ初めましてなのですか‼
不安で一杯ですね。。。(>人<;)
コットンテントはやはり夏は暑いのでしょうか。。。⁈
でも、ゆーけさん凄く良いテント買ったんですね♬珍しいテントでじっくりみてしまいました♬ 型もかっこ良くて、目を引くテントですね‼
スーにエルボーもう少しおあずけですね。。。(>人<;)
ご訪問ありがとうございます(^-^)v
ゆーけさんも夏キャンプ初めましてなのですか‼
不安で一杯ですね。。。(>人<;)
コットンテントはやはり夏は暑いのでしょうか。。。⁈
でも、ゆーけさん凄く良いテント買ったんですね♬珍しいテントでじっくりみてしまいました♬ 型もかっこ良くて、目を引くテントですね‼
スーにエルボーもう少しおあずけですね。。。(>人<;)
Posted by sprokkk
at 2013年06月23日 20:52

こんばんは~
カンガルースタイルですか???
う~ん(汗)
そと家は 冬しかしないので
わかりません。。。
夏はエルボールームのインナーだけ
ムササビ もしくは Zing の
下に張って涼しく過ごしていますよ~
カンガルースタイルですか???
う~ん(汗)
そと家は 冬しかしないので
わかりません。。。
夏はエルボールームのインナーだけ
ムササビ もしくは Zing の
下に張って涼しく過ごしていますよ~
Posted by そとあそび at 2013年06月24日 20:08
こんばんはそとあそびさん(*^^*)
カンガルースタイル。。。
やっぱり冬仕様ですねf^_^;)
そとさんは、夏はエルボールームのインナーとムササビさんかーZingですか‼
かっこいいですね♬
Zingかっこいいですね♩♬
私も、エルボールームとムササビさんでやってみたいです‼
カンガルースタイル。。。
やっぱり冬仕様ですねf^_^;)
そとさんは、夏はエルボールームのインナーとムササビさんかーZingですか‼
かっこいいですね♬
Zingかっこいいですね♩♬
私も、エルボールームとムササビさんでやってみたいです‼
Posted by sprokkk
at 2013年06月25日 17:33

お邪魔致します。
うちも初の夏キャンなので戦々恐々です。
標高の高いキャンプ場がいいのかな~と探しています。
ゴロゴロキャンプいいですね♪
って、うちもゴロゴロ派なんですけどね(笑)
勝手ながらお気に入り登録させていただきました。
裏番長にも宜しくお伝え下さいm(_ _)m
うちも初の夏キャンなので戦々恐々です。
標高の高いキャンプ場がいいのかな~と探しています。
ゴロゴロキャンプいいですね♪
って、うちもゴロゴロ派なんですけどね(笑)
勝手ながらお気に入り登録させていただきました。
裏番長にも宜しくお伝え下さいm(_ _)m
Posted by キアケタ
at 2013年06月30日 20:49

☆こんにちはキアケタさん☆
コメントありがとうございますm(__)m
キアケタさんも夏キャン初めてなのですね!
よかった(#^^#)
色々参考にさせて頂きますね♪
私たちはいっつもゴロゴロしてサイトの外へはめったに出ません(-_-;)
ちょっとした引きこもりキャンプです・・・。
お気に入りに登録してもらえてうれしいです♪
私もお気に入りに登録させてもらいますね♪
裏番長の事も気にして頂きありがとうございます(*^▽^*)
コメントありがとうございますm(__)m
キアケタさんも夏キャン初めてなのですね!
よかった(#^^#)
色々参考にさせて頂きますね♪
私たちはいっつもゴロゴロしてサイトの外へはめったに出ません(-_-;)
ちょっとした引きこもりキャンプです・・・。
お気に入りに登録してもらえてうれしいです♪
私もお気に入りに登録させてもらいますね♪
裏番長の事も気にして頂きありがとうございます(*^▽^*)
Posted by sprokkk
at 2013年07月01日 16:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。