2013年07月16日
日時計の丘で初めての焚き火@
2泊3日


今回の目的は買ったばかりの
焚き火台を使う事です


初めて焚き火をするので少し緊張します。。。
(お気づきの点があればご指摘頂ければ幸いです)



(兵庫県西脇市)

このキャンプ場は
とても

2泊3日で


とっても大好きです

シャワー室も奇麗で広い個室が無料で使えます

さて、設営開始です



暑いので
扇風機を回しながら
(コーナンラックも買ってみました)

頑張ってくれているので
『シュー』と冷感スプレーで応援


1時間半かけて設営

とにかく暑くて大変です

今回の新しいお仲間4つ♪♪♪♪


(6月クーラボックスで痛い目にあったので)

(散らかり放題の為整理整頓)

(初めて旦那さんが買ったキャンプグッズ!
初めて選んでくれた品とっても良いでした!!
お値段5980円
単三3本で持ち運び自由)

(旦那さんが珍しく欲しがり
今回初の焚き火です)

これは薪入れ



いつもよりスッキリ片付いているかな



落ち着いたところで
汗を流しにシャワー室へ
無料なので何回でもOK
助かります


凄く奇麗なシャワー室


シャワーの後はオレンジューに氷を入れて

遅めの昼食はコストコの・・・

昼ご飯の後は、
旦那さん天然の日サロタイム


私は珍しくお散歩




紫陽花が奇麗に咲いていました


紫陽花は大好きなです

炊事棟もとっても奇麗にしてあります
蜘蛛の巣一つないのですよ

お湯も出るしピッカ



雨蛙も好き

山の景色もとっても良いです

サイトに戻って
音楽聞きながら昼寝


結局ぐちゃぐちゃ~。。。


扇風機に音楽は快適でした
癖になりそうです♪~♪~

日が暮れるのを待ちます
今回の目的



心待ちにしていた


楽しすぎます♪♪♪~♪~
マシュマロもやってみました
ウィンナーも焼いてみました
焚き火初心者
結果はすすだらけ・・・

寝るのが楽しみの私が
寝てしまうのがもったいなく
初めて夜更かししました




2泊3日新しいお仲間達

楽しい焚き火キャンプができました





JAF会員の方は
このキャンプ場でJAFカードを
提示したらこのライトが貰えます

ちょっとうれしいです


Posted by sprokkk at 20:00│Comments(4)
│日時計の丘
この記事へのコメント
焚き火成功、おめでとうございます♪
炎は見飽きる事がありませんね!
うちもマシュマロ&ウィンナー真っ黒になります。
火に近すぎるんでしょうかね?
炎は見飽きる事がありませんね!
うちもマシュマロ&ウィンナー真っ黒になります。
火に近すぎるんでしょうかね?
Posted by キアケタ
at 2013年07月17日 01:33

☆おはようございますキアケタさん☆
ありがとうございますo(^▽^)o
焚き火とっても楽しかったです♬
ちょっと贅沢な時間ですね♬
皆さんがハマる訳がわかりました‼
キアケタさん家もマシュマロ&ウィンナー真っ黒になりますか‼
ちょっと安心しましたf^_^;)
私だけかと思ったので、、、
火からはなしてじっくり焼くのでしょうかね?
ありがとうございますo(^▽^)o
焚き火とっても楽しかったです♬
ちょっと贅沢な時間ですね♬
皆さんがハマる訳がわかりました‼
キアケタさん家もマシュマロ&ウィンナー真っ黒になりますか‼
ちょっと安心しましたf^_^;)
私だけかと思ったので、、、
火からはなしてじっくり焼くのでしょうかね?
Posted by sprokkk
at 2013年07月17日 09:59

随分NEW ITEMが~!
焚き火は最高ですよね~
特に てろてろ って萌えてる姿
最高です
でっ すすまみれの件
幾つかアドバイスが有りますよ~
・針葉樹ではなく広葉樹の薪を使う
(針葉樹は油分多くすす、煙多い 着火は楽)
・大き目の薪を使いラフに組む
(組んだ間のスペース オーブンみたいになりますよ)
もし良かったら記事
4/13-14キャンプ。。。2
参考下さい
ここで使用した薪は
まだ小さめ 通常一本1~2kgの薪使ってます(笑)
差し出がましい様ですいません。。。
焚き火は最高ですよね~
特に てろてろ って萌えてる姿
最高です
でっ すすまみれの件
幾つかアドバイスが有りますよ~
・針葉樹ではなく広葉樹の薪を使う
(針葉樹は油分多くすす、煙多い 着火は楽)
・大き目の薪を使いラフに組む
(組んだ間のスペース オーブンみたいになりますよ)
もし良かったら記事
4/13-14キャンプ。。。2
参考下さい
ここで使用した薪は
まだ小さめ 通常一本1~2kgの薪使ってます(笑)
差し出がましい様ですいません。。。
Posted by そとあそび
at 2013年07月17日 17:12

こんばんはそとあそびさん(#^^#)
焚き火ホントに最高でした♪♪♪
ゆったりとした時間が過ごせました♪♪
アドバイスありがとうございますm(__)m
薪もいろいろあるのですね(´・ω・`)
知りませんでした・・・・
私が使ったのは“薪”ではなく“板”です。。。
薪の間のスペースを活かすのですね!!
とっても参考になりました(*^▽^*)
また、お気づきの点があればバシバシ指摘してくださいね( `ー´)ノ
キャンプを楽しむ為に勉強あるのみ!!!
焚き火ホントに最高でした♪♪♪
ゆったりとした時間が過ごせました♪♪
アドバイスありがとうございますm(__)m
薪もいろいろあるのですね(´・ω・`)
知りませんでした・・・・
私が使ったのは“薪”ではなく“板”です。。。
薪の間のスペースを活かすのですね!!
とっても参考になりました(*^▽^*)
また、お気づきの点があればバシバシ指摘してくださいね( `ー´)ノ
キャンプを楽しむ為に勉強あるのみ!!!
Posted by sprokkk
at 2013年07月17日 21:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。